テレメンタリー2021【ナレーター:菊池桃子】青森朝日放送

全国で推計2万人いるとされる「医療的ケア児」。 地域によって、保育園や事業所など、受け入れ先は極めて限定的です。 保護者の中には、約30もの保育園に受け入れを断られ、24時間子どもに付きっきりの状態となり、離職する人もいました。 2021年6月「医療的ケア児支援法」が成立、9月、施行されました。 法律には、家族が仕事を辞めないようにすることなどが盛り込まれています。 「医療的ケア児」を育てる青森県内の家族の現状と課題を取材しました。 ナレーター:菊池桃子 制作:青森朝日放送 【テレメンタリー】テレビ朝日系列の全国24社が共同で制作するドキュメンタリー番組。週替わりで各局が制作を担当し、独自の視点で制作しています。 ※地域ごとに放送時間が異なります。詳細はHPをご覧ください。 https://www.tv-asahi.co.jp/telementary一部を表示

関連記事

コメント

    • 2023.05.17

    現在医療的ケア児について勉強中です。もう一度YouTubeで配信していただきたいテレメンタリーです。出来ることならもう一度鑑賞できるように設定お願いしたいです🙇‍♀️

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。